レシピ
厚揚げのショウガ焼き丼
厚揚げのショウガ焼き丼
ショウガと相性抜群!
厚揚げでサッと作れる丼
倉敷在住の料理家・かめ代さんによるレシピ連載の6回目は、水切り不要でサッと調理できる厚揚げの丼。豚肉が少ないときのお助け食材としても便利です。豚肉と厚揚げを焼いて、半々丼にしてもOK。
材料(4人分)
厚揚げ | 400g | 1cm幅に切る | |
タマネギ | 1個(200g) | 薄切りにする | |
青ジソ | 4枚 | 千切りにする | |
温かいごはん | 茶わん4杯分 | ||
塩 | 少々 | ||
ごま油 | 大さじ1 | ||
片栗粉 | 大さじ2 | ||
いりごま(白) | 少々 |
【A】たれ ※混ぜておく
しょうゆ・みりん・酒・水 | 各大さじ2 | ||
おろしショウガ | 大さじ1 | ||
砂糖 | 小さじ1 |
作り方
- 厚揚げは表面を軽くキッチンペーパーで押さえる。塩を全体に軽く振り、片栗粉を薄くまぶす
- フライパンにごま油を入れて中火で熱し、1.の両面をこんがり焼いて一度取り出す
- タマネギをしんなりするまで炒める。2.を戻し入れて【A】を加え、全体に煮からめる
- 茶わんにご飯を盛り、3.をのせて青ジソと炒りごまを散らせば完成
- おいしさのポイント!
- 厚揚げの味がぼけないように、軽く塩をふって下味を付けておきましょう。また、厚揚げにタレがよく絡むよう、粉をまぶして焼くのがコツ

料理・スタイリング
かめ代さん(亀山 泰子)
料理家。丁寧で分かりやすいレシピに定評があり、ほっとする優しい味付けに「安心して作れる」というファンが多い。雑誌やウェブの連載などでも活躍中
「リビングおかやま」「リビングくらしき」2016年3月19日号掲載